2019年06月29日 寝起き 朝、目覚めて なかなか起き上がれない なんとか起き上がって洗面所に行って 顔を洗う、寝癖を直す、この行為が非常にキツい 問題はわかっている 持病である『腰のヘルニア』だ 体がほぐれてくると多少楽になる時間帯はあるが ついに日常生活にも支障がではじめている・・・ そろそろ病院に行…続きを読む 社長
2019年06月24日 成瀬ダム建設中 昨日の日曜日 秋田県東成瀬村にて建設中の成瀬ダムを見学しに行ってきた ずっと行こう、行こうと思っていたのだがこの時期になってしまった だいぶ現場も賑やかなになっているなぁ 誰でも見学できるのでオススメです。 広大な建設現場は一見の価値あり。 県境まで来たので須川湖にも立ち寄ってみた…続きを読む 社長
2019年06月21日 こんな日が来るとは・・・ ドラフト始まったかな? すげ~な。 才能がある人には挑戦する義務があるのかもしれない。 頑張れ八村!日本人の夢の舞台。 今日からおろしました。 さわやかっすっ! 続きを読む 社長
2019年06月21日 羽後町建設業協会総会 数日前、羽後町建設業協会の総会でした 公共事業の減少に伴い、だいぶ建設会社も減ったなぁ~ 自分がこの業界に入ってから半分以下・・・ 人手不足もあるし地域の建設業はまた次のステージに入ってきた感じです。 しかし、あいかわらず小野会長(小野建設社長)は元気だなぁ。 そ~言えば、昨日隣にいたキヨちゃんはノンアルビールだっ…続きを読む 社長
2019年06月18日 23年物 高校2年生の時に店に並んでまで買ったレッドウィング。 当時めっちゃ流行った。プレミアもついた。 けど、当時の物を これだけ履いて これだけ手入れしている のはあまりいないはず。 レッドウィングっていいブーツだな。いまでも思う。 続きを読む 社長
2019年06月17日 ミニバス 先日、娘がはじめてミニバスの練習に参加したようだ 3年生は練習も早く終わるという事で私はその時間に娘を迎えにいった 今年、入部したのはたったの2名・・・もう1人はマインド阿部くんの娘さん。 ちなみに4年生も2名しかいない状況らしい 完全なる人手不足。。。 迎えに行ったとき、まだ練習の最中で一足早くマインド阿部くんが体育館に来ていた…続きを読む 社長
2019年06月14日 バスケットボール部 小学3年生のうちの娘がバスケ部に入部し 今日から練習が始まる バスケにあまり興味がないと思っていたが 本当に続くのだろうか? おそらく同級生の仲の良い子も入部したから私も・・・といった感じではなかろうか? ただ、今年入部した3年生は2人だけとのこと・・・ どこもかしこも人手不足ということか・・・ …続きを読む 社長
2019年06月11日 羽後町W成人式広報ポスター 6月10日、早朝5時 道の駅うご 8人の同年代の男たちが集まった スーツ姿の5人の男と 真夏を思わせるTシャツ姿の小太り男2人 もう1人はプロのカメラマンという なんとも異様な光景だ。 目的は、今年羽後町で行われる『W成人式』(40歳の成人式)の広報ポスターの撮影だ 完成された広報ポスターはご覧のとおり …続きを読む 社長
2019年06月06日 ハクビシン ハクビシン https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%82%AF%E3%83%93%E3%82%B7%E3%83%B3 昨日、仕事の要件で町内のとあるお宅を訪れたら・・・ なんと、野生のハクビシンを捕獲していた 話を伺うと畑の農作物が最近やられていたらしく仕掛けを作ったら見事にハマったとのこと。 よく見…続きを読む 社長