2019年09月25日 久々の男鹿 先週、久々に男鹿まで行ってきました。 秋田港を通過し 大きいなまはげを通過し 親しくしている建設会社の社長に久々に会いました。 相変わらず、とてもいい人です。 続きを読む 社長
2019年09月18日 稲刈りシーズン と~ちゃんの稲刈りも始まったなぁ。 秋が終われば冬が来る。 四季の移り変わりと年齢を重ねる速さは年々加速する感覚がある。 昨晩は、17年ぶりに再開したシニアバスケ(40歳以上)の練習日だった 最近、他地区ではあるが松川(高校時代同期)が練習をつけに来てくれる 彼は高校から今までブランクなしでバスケを続けてる鉄人。 高校時…続きを読む 社長
2019年09月17日 再会(高校時代のバスケ部) 9月15日、16日と横手市で開催されたYOKOTEドリームカップ 今年で第7回を数える。 横手JⅭの方々が主催をしてくれているらしいです。 普段、まだなかなか試合に出られない低学年生(4年生以下)のスポーツ大会らしく 種目もバスケ、野球、サッカー、バレーなどなど・・・主催するにも本当に大変だろうと感心する。 うちの…続きを読む 社長
2019年09月11日 解体→更地→販売 お客様から解体依頼のあった建物を ㈱後藤建設 https://gotokensetsu.biz/ にて解体 綺麗に仕上げて更地になったところを 販売物件詳細:https://www.tryve.biz/salesproperty/sales_type-3229/ ㈱トライブジャパン https…続きを読む グループ
2019年09月07日 9月7日という日 9月7日・・・ もう何年たったかな?6年か・・・ 今日は、『まったか』の命日です。 まったか、天国で元気でやってるか? 時が経つのは早いな。 いつも、この時期になると思う時がある まったかのように生きたくても、突然死をむかえなければいけない人もいる 生きてる自分は、幸せだと。 …続きを読む 社長
2019年09月07日 ミニバスも人手不足 おはよございます。 小学3年生の娘が今年からバスケ部(ミニバス)に入部しました 同じ学年の部員は現在3名・・・しかも1つ上の4年生も2人です・・・ 自分たちが小学校の時は、男子は野球、女子はバスケ、といった感じで部員も沢山いました 時代は変わり現在は、生徒は少ないのに部活は多種多様になってる構造から部員数も少なくなったのでしょうね。 選択肢が…続きを読む 社長