6月10日、早朝5時 道の駅うご
8人の同年代の男たちが集まった
スーツ姿の5人の男と
真夏を思わせるTシャツ姿の小太り男2人
もう1人はプロのカメラマンという
なんとも異様な光景だ。
目的は、今年羽後町で行われる『W成人式』(40歳の成人式)の広報ポスターの撮影だ
完成された広報ポスターはご覧のとおり
素晴らしい出来だ。
なんといってもポスター担当の私がメガホンをとり、
『こうしろ、ああしろ』と口うるさく言った成果と言ってもよい
が、それに苦言を呈せず答えてくれたメンバーと
なんといってもこの写真を撮影してくれた中川君(プロカメラマン)が素晴らしい。
というわけで上記のとおり電子ポスターも完成いたしました。
地元の方のみならず、地元から離れている皆様にもぜひ参加していただきたく感じます。
電子ポスターに、当初は掲載する予定でなかった『ドレスコード』があるが
なんとも聞きなれない【スマートエレガンス、カジュアルエレガンス】
簡単に言えば『あまりカジュアルでなければいい』という感じだ
男性はスーツ、ジャケット系
女性はワンピースやさっとがキレイな格好でOK
ってなかんじです。あまり気にしないでください。
『スガワラマルケル』がドレスコードを掲載したらということを言ったので
表現するとこうなったまでです。僕のせいではけしてございません。
1979-1980羽後町W成人式実行委員会は下記のとおり
会 長:沼澤幸平(コペちゃん)
司 会:スガワラマルケル(だいまる)
会 計:和泉喜幸(のぶ)
広報長ポスター担当:後藤裕樹(ゴット)
広報委員:石山智(フィッシュマン)
広報委員:戸部愉(ベートー)
広報委員:品川隆一郎(BASSO)
広報委員:伊藤司(さんちぇ)
広報委員:佐藤吉哲(筋肉よしのり)
広報委員:工藤亜紀(あきちゃん)
ポスター写真:中川史嗣(プロカメラマン)
後援/秋田県羽後町
我々の同期は羽後町全体で280人?くらいだと思いますが
目標の参加者は120人以上としてます(多ければ多いほどうれしいです)。
皆様にぜひ同級生を誘って参加してほしいです。
通常の成人式とは違い各自へ案内の通知等はいたしておりません。
本電子ポスターのみの広告となっております!
振込が参加の申し込み!
となりますのでよろしくです!!
では、撮影時のその他の写真も掲載しておきます↓
ポスター写真に作用された写真
違うバージョン
記念写真 逆光バージョン
記念写真 朝日正面から受けてるバージョン
肥えた2人バージョン
では同級生皆様の参加をお待ちしております。