昨晩は、1999年のボルドーを開栓

コルクに白いカビが確認できます。
これは悪いものではなく、しっかりと湿度のあるセラー等で保管された証と言っていいでしょう。
保存状態がよくないと23年前のワインは飲めません。
中身のワインの味はとてもしっかりしております。
残念な事に飲み頃は多少過ぎてしまった感はありますが、十分に味わえます。

23年前のワインコルクをこれだけキレイに開けられる人もなかなかいないと自負しております。
しかもシングルアクションの安いソムリエナイフです。
さすがやな俺。と自画自賛をしたくなる年頃です。
あ、いかんいかん
昔話、自慢話、何回も同じ話
この3拍子を世間の若者は嫌うのです。
我々世代(中年世代)以降の皆さんは十分にお気をつけください。
今日も良い天気だな・・・

(株)トライブジャパンの杉宮物件も外壁修繕と塗装に入りました。
中古住宅売ってください!
